サイアムセラドン御茶ノ水店
本格的なチェンマイ料理が楽しめる、タイレストランのご紹介です
その名も 『サイアムセラドン』 。
新御茶ノ水駅に直結している 『御茶ノ水ソラシティ』 の地下一階に、
2013年の4月に開店しました。
こちらは、タイ料理の中でも チェンマイ料理を中心にしたメニューが楽しめる、
貴重なお店なんです
まずは入り口のメニューに釘付けに!!
美味しそうなお料理と、沢山のセラドンが!!
店内もとってもオシャレで素敵です。
女性が1人でも入りやすい空間です
実際 この日も 何人かいらっしゃいましたヨ (*^_^*)
さて、何にしましょうか~、ワクワク
私達もチェンマイはよく行くものの、
意外と名物料理とかを知らないんですよね (^_^;)
とりあえずは 飲み物と生春巻きでスタート。
海老と帆立の生春巻 ¥450
見えますか~?帆立の身が厚くてプリプリです!ィヤッホウ
青パパイヤのソムタム ¥880
こちらも、毎回食べたくなってしまいますねえ。
酸っぱくて辛くて、美味しいです!
こちらはチェンマイではビールのお供の定番、
チェンマイハーブソーセージ ¥980
チェンマイのハーブがたっぷり入っています。
スパイシーでビールにはぴったり!(オット・談)
メインに選んだ1つめのお料理は、メニューで見て 一目惚れをした、
チェンマイガパオ ¥1180
パリパリの タイフライドチキンをのせ、
カリカリのバジルをトッピングしたガパオです!!
クリスピーな食感がやみつきに。
たっぷりかかった ピリ辛のバジルソースがこれまた絶品!!!
おいし~~い (≧~≦)
しかもこのバンブー角皿の使い方、なんて素敵 (*´v`*)
今度真似してみようー。
さて、メインの2品目は、こちらも珍しい、
海老とライチのレッドカレー ¥1380
ライチがカレーに?!
食べたことがありません。
でも想像しただけでもわかる、間違いなく美味しいカレーなはず(笑)。
こっくりと濃厚なレッドカレーと 甘酸っぱくて爽やかなライチって、
こんなに合うんだ!と感動の一品です。
なんだかお口の中が一気にトロピカル~で テンションが上がります
海老もライチもたっぷり入ってます
女性が大好きな組み合わせですよね (*^_^*)
やっぱりいいなあ、タイカレー
ちなみに、今回は息子も同行していたのですが、
辛いものが未だに全く食べられない彼の定番はこちら、
海老のチャーハン ¥950
そして
ぷりぷり海老のすり身揚げ ¥600
ふ~、お腹もいっぱい、大満足です!
ごちそうさまでした!!
『おいしいバランスフード タイ料理で健康と美しさをチャージ』 を
お店のテーマにされているそうなのですが、
たっぷりの野菜やハーブで、心も体も元気になりました
またライチのカレーを食べに来たいけれど、
*****
タイ料理 サイアムセラドン 御茶ノ水ソラシティ店
東京都千代田区神田駿河台4-6 御茶ノ水ソラシティ B1F
TEL:03-6206-4431
JR中央線・総武線、東京メトロ丸の内線 御茶ノ水駅徒歩1分
(東京メトロ千代田線 新御茶ノ水駅30秒)
【平日・土曜】11:00~23:00(L.O. 22:00)
【日曜・祝日】11:00~22:00(L.O. 21:00)
ぐるなび→★
ホットペッパー→★
食べログ→★